富士川支流で砂金掘り8 day1

さて、前日に山梨まで移動し道の駅で車中泊、翌日を迎えました。

今回車中泊することを実家で話したところ、父親から寝袋、母親から毛布をもらい、なかなか快適でした。

f:id:kazenoo:20181124225010j:plain

朝7時半頃の気温は4℃、寒いです。。。

気を取り直して、移動開始。いつもの所の上流を確認しますが、降りれない。密かに登山用ロープとかも用意はしましたが、自分だけならまだしも、道具は無理な感じです。諦めていつもの所へ。

ここも台風の増水の影響でこんな感じ。

f:id:kazenoo:20181124225603j:plain

以前スルースボックスを仕掛けた所は埋まっていました。

ただ、減水のおかげで川の渡河がとても楽だったのと、今まで掘りにくかったブロックが水から出ていて作業がしやすかったです。供給確認の為、

昨年掘った所を掘ると、供給が確認されました。

そして今まで掘れなかった箇所はというと、スルースボックスのゴムマットに多くの砂金が確認されました。これは期待してしまう。

f:id:kazenoo:20181124230600j:plain

そして、先日ブログでグチったからか、初めて砂金掘りをしているときに、同業の方とお会いしました。取れた砂金をお見せして、場所の簡単な説明を差し上げて。

私は、休憩~終了の予定だったので、カッチャを貸して、自作スルースに流すところを見せていただきながら、雑談。

楽しい一時でした。

f:id:kazenoo:20181124231235j:plain

お別れして、下部の温泉にて一泊。

明日半日やって帰る予定です。

本日の成果はこんな感じ、コンクリートブロックという大きなスルースボックスの威力を見せつけらせました。

f:id:kazenoo:20181124231445j:plain