富士川支流で砂金掘り15

さて、スルースボックスを作った、となれば試さなければなりません。

T氏からもOKの連絡をもらったので山梨へ。

気になるのは天気です・・・

 

1日目は朝から暑いし、湿度は高いし。

掘る前の移動で汗だくです。

天気は良かったのですが、前日の雨の影響か水は濁り目かつやや多め。

大雨の影響か流れが若干変わっています。

移動してスルースボクスの準備。

こんな感じです。

f:id:kazenoo:20200921111910j:plain

頭部分にB山マットを取り付け、とりあえずなので先端はクリップで止めました。

セットしていざ、掘り掘り。

久々は腰に来ます、そして蒸し暑さでみるみる体力を奪われ行く。。。

暑い時期にウェーダー着て掘るのは初めてでしたが、こんなに暑いとは><

そんなこんなしているとTさんと息子さん登場。

お互いの新しいスルースをみて、ほー、話しながら再開。

Tさんの息子さんはパンニングがとても上手でいつも驚きます。

私の方は金属くずはものすごい出るのに、肝心の砂金は数は出るものの細かいものばかり。

T氏はイマイチ、いろいろ試しながら最後にあたりほ引いて大きいのが出ました。

夕方にまた次回ーと、やはり寒い時期がいいね、とお互いの意見です。

お風呂に入って、10時前に寝たようで、朝自分にびっくりしました^^;

 

2日目は天気が気になりますが、小雨予報なので決行しました。

川の水は昨日より少し減っている感じ。

今日は15時めどにと決めて開始です。

同じようにスルースを組み立てセット、掘り始めて数杯流してスルースを確認。

お、昨日よりよさそうな感じ。

f:id:kazenoo:20200921112921j:plain

マットに砂金が見えます。

これはよさげか?

適度に休んで掘り、ある程度流しては選別。

カーペットと違って楽でいいや^^

やや大きめのが取れたりして、15時くらいに終了。

さて、せっかく山梨きたから、博物館寄ろうかな、その前にお風呂だな~、なんてタオル忘れたので少し高いけれど下部ホテルでいいかー、なんて行くと連休中は14時までだと・・・

仕方がないのでタオルを買いに行き、門野の湯へ。

なんやかんやで17時。

帰りのこともあるので、今回はそのまま帰宅しました。

また寒くなったら来るだろうし、多分。

 

帰宅後選別するとこんな感じでした。

T氏とも話していましたが、緑のマットは砂金が止まったかどうかわかりにくいのが難点ですね。

黒のB山マットあるかな?

でもNEWスルースボックス、ナカナカよいです^^

f:id:kazenoo:20200921113732j:plain